2019/11/13 12:24
茨城県つくば市で育てられた〝ヤーコン〟で草木染めをしています
ヤーコンの葉や茎などをいただき染液を抽出して使用します
破棄される葉や茎↓

“つくばヤーコン”とは?

ヤーコンは南米アンデス原産の根菜です
さつまいものような見た目で梨のような食感が特徴
野菜の中でNo1のオリゴ糖を含む食材で他にもポリフェノール、食物繊維、ミネラルなど豊富に含まれています
低カロリーで整腸作用など健康効果があることからダイエット食としても広がりをみせています
(一部ホームページより引用)
今回いただいた葉や茎はサラダ乙女という品種です
可愛らしいひまわりのような花が咲いています

つくばヤーコンは筑波山のふもとで無農薬、有機堆肥栽培で育てられています
つくばヤーコンを使用した加工品も多くつくられています
特にオススメなのが【つくば米シフォン】
こちらは筑波山麓の常陸小田米を使用し米粉100%でつくられたグルテンフリーのシフォンケーキです
一口食べると“もちもちでふわっふわ”の食感に驚きます
ヤーコンの健康効果に加え無添加、無香料、無脂肪で小さなお子様やダイエット中の方にも安心して召し上がっていただけるオススメのシフォンケーキです
【つくばヤーコン茶】
ヤーコン葉の頂葉といわれる新芽の1番上の4枚の葉のみを使用した健康成分の特に多い健康茶があります

ヤーコン茶は糖の吸収を遅らせ血糖値が上がるのを抑える効果がある為、糖尿病予防にも◎
相手の健康を気遣って贈り物としてもオススメです
その他の商品はオンラインショップや取り扱い店舗でご確認いただけます
詳しくは下記URLか【つくばヤーコン株式会社】で検索していただくとホームページに飛べます
つくばヤーコン株式会社
◾️住所 茨城県つくば市吉沼4895
◾️電話 029-865-0560
取り扱い店舗1(つくばの良い品)
◾️TXつくば駅構内
◾️電話 029-859-4147
◾️営業時間
月~日 8:00〜20:00